「御御御汁とは?」

この文字を読めた人は凄い人ですね。「御御御汁」とは「おみそしる」と読みます。所謂「味噌汁」なのですが、なんで「御」という文字が3つも使われているのか?その理由は?「戦が盛んに行われていた戦国時代までは、味噌の原料になる大豆は軍馬の飼料として、優先的に使われていたゆえに、民の口に入るほどの大豆を作ることが出来なかったという。そのため大豆から作られる味噌は貴重なもの、大切なものとして、御を3つも重ねて言うようになった」という説だそうだ。食を大切にしていた人たちの思いが伝わってきますね。

「新豊洲市場は今?」
最近話題にも上らなくなった「新豊洲市場」だが、数年後の築地市場からの移設を前にして工事は盛んに行われていた。今は全体を「白いテント」で被い、中で土を掘り起こし、隣にあるプラントで処理しているようだ。掘り起こした土が外に飛散しないようにテントで多い尽くしているのだろう。このテントが徐々に拡大しているのだろうか?多分そうなのだろう。豊洲側から見ると、豊洲新市場の後背には「お台場」の高層ビル群が見える。更にその向こうには「羽田空港」が見えるはずだが、流石にこの辺りからでは見えない。ほぼ2年後に移転されてくる「新市場」だが、仮に「東京オリンピック」が2020年に実施ということが決れば、元の築地は「報道センター」等のオリンピック施設になるらしい。これからの豊洲地区の変貌は卵zが出来ない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。