「亀戸天神の藤祭」

『J REPORT 2019年5月第1週』
「リタイアメント・ノート 10年11か月目」
「VOL.1105号 SINCE  AUG.12, 1983」
「亀戸天神の藤祭」
いよいよ藤の季節になってきた。江戸時代から有名なのが「亀戸天神」だ。ここは春先の梅に続き、春爛漫時の藤が庶民の目を楽しませている。藤祭も連休中までだ。鳥居を潜る。(写真:K1)K1
それでは境内の藤の花を観てみよう。(写真:K2)K2
(写真:K3)K3
スカイツリーもすぐ近くに観える。(写真:K4)K4
昨年は参拝がちょっと遅くなり、藤の花は盛りを過ぎていた。比較的綺麗な藤だ。(写真:K5)K5
(写真:K6)K6
(写真:K7)K7
(写真:K8)K8
(写真:K9)K9
(写真:K10)K10
亀も池にいた。(写真:K11)K11
池超しの藤の花。たくさんの人がシャッターを切っている。(写真:K12)K12
ここ亀戸天神は学問の神様「菅原道真」公を祀っている。これは「五歳の菅公」だ。(写真:K13)K13
(写真:K14)K14
手洗い場の水も亀から出ていた。(写真:K15)K15
本殿に参詣する。(写真:K16)K16
おみくじもたくさん結んであった。(写真:K17)K17
藤の花の向こうに赤い太鼓橋がある。(写真:K18)K18
藤の季節ももう過ぎ去ろうとしているのでした。(写真:K19)K19
「藤祭奉納 俳諧之連歌 脇起二十韻」というのが行われていた。
その内の一部をご紹介しよう。
「藤の香や文台捧ぐ御宝前 春惜しみつつ和する拍手」明雅&酔山
「山笑うマイカーの列きりもなし 遊び疲れて眠る子供ら」雅子&葵
「月青く屋根には雪の五六寸 野沢漬をつまむ工房」孝子&あや
「初めての男の匂ひめくるめく 世の人我をお嬢育ちと」あや&良子
「洋服ダンス整理ダンスは粗大ゴミ 猫も鴉も知らんぷりして」香織&遊眠
「赤い舌舐めてかかれぬかき氷 珊瑚の海を埋め立てる夏」千恵子&ひろみ
以上