「アイリッシュカレー」

ちょっと聞き慣れないカレーの名前だ。宣伝文句によると「淡路産の玉ねぎをじっくりと炒め、数種類のフルーツとスパイスと香味野菜、鶏がらでとったスープに樽生ギネスビールを加えてコトコトと煮込みました」とあった。日本橋三越前の小さな路地の地下にその店はあった。「ミュージック・バー マイスター店」だ。ここでアイリッシュカレーを出すと言う。食べたのはレギュラーサイズにポーク1枚追加で800円だった。味はちょっと辛目の濃厚スープに、ご飯の上には「とろとろに煮込まれたポーク肉とポニオンフライ」だけ。実にシンプルな感じだ。ごめんなさい、「キャベツの酢漬け」も少し付いていた。いずれにしてもカレー特有の野菜類は多分煮込まれていて姿が見えなかった。店は洒落た白で統一された正に「バー」というもので、グランドピアノまで置いてある。感じのよい店での食事は美味しかった。洒落たカレーでした。ただ「アイリッシュカレー」という名前の由来は店の人も知らなかった。青山と六本木にも店があるという。都内3店舗だそうだ。今、飲食店は大変な経営危機を迎えているという。知り合いの六本木の店も震災以来売り上げが5分の一に落ち込んだそうだ。六本木に人はいないかの如くだという。盛り場はどこでも同じようなものだ。それでも有楽町銀座周辺は徐々に客足は回復してきつつある。もっと日本を元気にするために外食をしよう。私の被災地応援は外食でします。
「納豆」
どうして納豆が値上がりしているのかよく分からないが、これまで@78円だった納豆とほぼ同じものが、@98円から@133円と数種類の価格帯になっていた。銘柄が違うとはいえ、ある意味安値目玉商品だったものだが、この値上がりには驚く。また品揃えも少なく、品薄状態となっている。いつまで続くか、納豆不足。それと「卵」も値上がりしている。「物価の優等生」と言われていた卵も凄い値上がりだ。理由は不明だが、なぜだろう?さてスーパーの棚はほぼ通常の品揃えとなっている。一時なくなっていたトイレットペーパーやティッシュペーパーも山積みされているし、牛乳も沢山あるようになった。水のペットボトルもあるし、即席麺もある。被災地は別として東京都内は買い物には全く不自由しない状態となっている。GSも全てオープンしている。日本も漸く遅ればせながら立ち上がりつつある。
以上、桜も咲き始めた東京から勢古口がお送りしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。