「J REPORT 2023 2月第4週号」
「リタイアメント・ノート 13年8ヶ月目」
「VOL.1304 SINCE AUG.12th、1983」
「走るな! 転ぶな! 風邪引くな!」が老人には大切らしいです。
「旅暦123話」「流氷の旅」
昨年秋以来の4人旅だ。羽田に集合して出発。1時間半後、釧路上空だ。(写真:A1)
まず訪れたのは「釧路湿原」(写真:A2)
3週間前にも私は訪れていたから、期待していたが、「鶴見台」には一羽の「丹頂」もいなかった。理由は既に寝処に戻ってしまったということだった。残念!
展望台に寄った後、厚岸に向かう。丁度日没直後の厚岸。(写真:A3)
(写真:A4)
(写真:A5)
以前友人たちと一度来たことがある、焼き物の店での食事。(写真:A6)
囲炉裏端のような炭火に新鮮な魚介類を乗せて焼く。(写真:A7)
生牡蛎(写真:A8)
お握りもありました。(写真:A9)
やはあり新鮮なものは美味しいね。
その後釧路市内へ戻り、二次会に出掛けた。「八千代本店」だ。
まずは地酒の「福司」で身体を温める。(写真:A10)
ヒラメ(写真:A11)
ホッキ貝(写真:A12)
生雲丹、保存用のミョウバンが入っていない。(写真:A13)
このわた(写真:A14)
さば(写真:A15)
ほたて(写真:A16)
いつもながら美味しかったです。ありがとう。
その後ホテルの部屋に戻り、三次会を開催。気付いてみれば何度12時半でした。
お休みなさい。