「都民割で迎賓館赤坂離宮を見学」

「J  REPORT 2022 11月第1週号」 
「リタイアメント・ノート 13年5ヶ月目」
「VOL.1288 SINCE AUG.12th、1983」
「走るな! 転ぶな! 風邪引くな!」が老人には大切らしいです。

「都民割で迎賓館赤坂離宮を見学」
その日は雨の天気予想だった。空は厚い雲で覆われていた。それでも雨は降っていなかった。JR四谷駅で集合した後、徒歩で迎賓館に向かう。正面入り口は修理中のようで工事用の覆いでふさがれていたので、西門からの入場となった。厳しい手荷物検査の後、迎賓館内部の写真撮影は禁止とのこと。がっかり。理由は国宝なので撮影も手で壁などを触ることも禁止なのだ。それでは内部に入ろう。内部は白を基調として金色の彫刻等が多数あり、豪華絢爛というもの。流石国宝だ。詳細は後でパンフレットからご紹介します。
ここは江戸時代には紀州藩の中屋敷があったところ。明治42年に東宮御所として造られたという。
さて内部の見学を終えて裏庭に出る。(写真:B1)
米国のフォード大統領が来日された際に植樹された「ハナミズキ」があった。(写真:B2)
そして正面へと移動。迎賓館全景です。(写真:B3)
屋上の飾り物。(写真:B4)
正面入り口。(写真:B5)
武者人形。(写真:B6)
向こうにホテルも見える。所謂紀尾井町の街だ。(写真:B7)
正面回廊。(写真:B8)
正面ドア。皇室の菊の御紋がある。(写真:B9)
正面入り口にある衛兵詰め所だ。これも国宝だという。(写真:B10)
ここからはパンフレットよりの抜粋だ。
では今は見られない正面入り口の門だ。(写真:B19)
入り口の大ホール。(写真:B20)
階段を上がった先にあるのが「朝日の間」(写真:B21)
その天井にある女神の絵画。(写真:B22)
「彩鸞の間」(写真:B23)
「花鳥の間」(写真:B24)
七宝焼きの絵。(写真:B25)
「羽衣の間」(写真:B26)
現在は外国からの国賓や賓客を迎えての会合会食等が行われているという。いやあ本当に凄い物が日本にもあるんですね。