「馬刺し」

「手前勝手世界食物語、第349号」
「馬刺し」
先日、自宅に「3S会」の方々に集まって頂き、「馬刺し」を食べた。写真は解凍前の「馬刺し」だ。「ロース」と「赤身」の2種類で約1kgある。ロースは100g@1080円、赤身は100g@880円だからかなり高いものだ。「レバー」は100gしか売ってもらえなかった。「牛の生レバー」が禁止になってから馬刺しのレバー人気が高まり、熊本の馬肉専門店でも一回に100gしか売ってくれなくなった。これらの馬刺しだが、原産地は「カナダ」でカナダから小馬の時に熊本に送られてきて、阿蘇などの牧場で育てられ「熊本産」として出荷されているのだ。だから純粋には熊本産とは言えないかも知れないが、牛なども出産地ではなく、生育地で産地表現されているのだから、まあいいだろう。

「バーニャカウダー」
いつもいく有楽町のイタリアンレストランでは「食べ放題、飲み放題」で@3080円とお得なので、野菜をたくさん食べることにしている。今、夏場の天候不順で野菜が高い。従って食べ放題で野菜をたくさん食べるのだが、私が好きなのは「バーニャカウダー」だ。「ひまわりオイル、ガーリック、牛乳、アンチョビ、くるみ、香料」で出来ているバーニャカウダーを暖めて、それに生野菜や茹でた野菜を浸けて食べる。自宅でもやるのだが、野菜が高いのでこの数ヶ月は自宅ではやっていない。その代わりに食べ放題で野菜を食べているという次第である。この店では飲み放題では「白ワイン」のみ飲んでいる。3ヶ月前の検査で「尿酸値」が高いといわれたのでビール類は飲まないようにしている。ワインも本当は身体にはよくないのだろうが、イタリアンでは焼酎はないので仕方なくワインを飲んでいる。
以上、東京から勢古口がお送りしました。次回の更新はイタリアから帰国後の25日と28日に行う予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。