「鯉魚門の広東料理」

第四日目(11月30日、日曜日)
朝昼兼用で「ワンタンメン」を食べる。実にあっさりした塩味のスープに細い麺と海老入りワンタンが5個入っていた。シンプルだが美味しかった。九龍公園を散策。鳥園には珍しい鳥たち、池にはフラミンゴやスワン等が沢山いてこれまた沢山の人がいた。特にスカーフを被ったイスラム系の女性たちが集団を作っていた。多分インドネシアからの出稼ぎの家政婦たちが休日を仲間と過ごしているのだろう。老人夫婦や太極拳をする人たち、皆がそれぞれ楽しんでいた。近くのショッピングモールで「シティスーパー」という店があり、入ったら入り口には日本の果物が山とあった。それ以外の商品でも日本製が物凄く多かった。野菜も米も肉も魚も日本製が中心だ。値段は高いが、売れているのだろう。安心感からだろうか?他の国の商品もあるが、皆国旗が付いて産地が分かるような表示になっていた。食は日本というのが定着しているようだった。勿論ユニクロもあり、買い物している人が沢山いました。疲れたのでホテルで一時休憩後、夕食に出掛けた。「鯉魚門」と書き、「レイユームン」と読む。昔は本当に鄙びた漁村で、生簀で魚や貝を売り、それを隣のレストランに持ち込み調理してもらうという形式だ。今は都会化してきたというが果たしてどうだろうか?楽しみだ。田舎の風情が残っていればよいが。やはり周囲は一変していた。高層ビルが立ち並び、大きな門まで出来ていた。それでもいつも行く「金輝海鮮酒家」で「小海老」「魚」「蝦蛄」「鮑」を食べた。夕暮れの港町、漁船が帰って来る。そんな雰囲気の中で美味しい海鮮を食べるのは至福の時だ。小海老は勿論茹でただけ、魚は蒸してある。蝦蛄は油で揚げてある。鮑は煮付け、もう最高の美味しさだ。最後に青菜の炒め物を食べて満腹した。だが、帰りにお腹を壊してしまい不始末を仕出かしてしまったのが、悔いられるが、歳を感じた私でした。でもまた香港には来よう。美味しいものを食べるという意欲が益々湧いてきた。帰りは香港サイドにフェリーで渡り遠回りをして香港島からスターフェリーで九龍に帰り、最後の夜景を楽しんだ。お腹が緩くなったのが最悪でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。