「ボストン美術館の至宝展」

「J  REPORT 2017 8月第3週号」
「リタイアメント・ノート 9年 2ヶ月目」
「VOL。1015号 SINCE AUG.12th、1983」
ご意見ご要望等が御座いましたら、こちらへメールをください。
 sekoguti@aa.e-mansion.com

「ボストン美術館の至宝展」
ボストンには2008年10月に個人旅行の一人旅で行ったことがある。ニューヨークからアムトラックに乗って北上した。秋の紅葉シーズンでもあり、美しい風景を堪能した。ボストンではハーバード大学に地下鉄で行った。その後市内を探索し、戦艦があったので見学した。昼は海岸近くの店で「ボストン風クラムチャウダー」を食べた記憶がある。日帰りだったので、そんな事位しか出来なかったが、ボストンはもう一度訪れてみたい都市だ。さてボストン美術館展が上野の東京都美術館で開かれている。(写真:B1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1876年にアメリカ独立100周年記念で築かれた美術館だが、日本の美術品も沢山所蔵していることで有名だ。内部は写真撮影禁止なので、カタログを見ながら考えてみよう。(写真:B3)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この絵は二枚の別々の絵なのだが、「ゴッホ」が描いた「ルーラン夫婦」の肖像画だ。いかにもゴッホらしい絵だ。次が日本に初めて里帰りした「涅槃図」の大作だ。高さ2.9m、巾1.7mで「英 一蝶(たちばないっちょう)」作だ。これは京都のお寺が寺の修理のためにボストン美術館に貸し出していたもので、170年前にアメリカに渡ったという。これは必見の作品だろう。(写真:B4)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真右手の二人の女性はボストンの名家の母と娘の肖像画だ。(写真:B5)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

画家は「ジョン・シンガー・サージェント」で、「フィスク・ウォレン夫人と娘レイチェル」だ。これも美しい絵だ。左は中国南宋時代のもので、「九龍図鑑」というもので、長い巻物状のもので九つ龍が描かれている。写真はその一部だ。九という数字と龍は中国では皇帝の権威の象徴だ。次が日本画で「風仙図屏風」。(写真:B6)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

江戸時代中期の作品で「曽我?白」という結構有名な人のらしい。名前の字が読めなかった。
次は「モネ」の絵だ。(写真:B7)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

印象派のモネらしい絵「睡蓮」の一つだ。モネの睡蓮の絵は一体何枚あるのだろうか?その他、エジプトから発掘された考古学上の貴重なものも沢山展示されていた。出口には写真コーナーがあった。(写真:B2)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丁度雨が降ってきた。暑い37度を越す気温なのだが、雨で少しは涼しくなったのかと思ったら、蒸す暑さだけが残った。