17世紀のオランダの画家「レンブラント」の展覧会が「国立西洋美術館」で開かれている。知らなかったが、彼の作品には実は「版画」が沢山あったことだった。「自画像」などの絵画もあったが、驚いたことに版画の数の多さには改めて感心させられた。それも彼は「銅版」に自ら彫りこんで版画を作っているのだという。「光の探求、闇の誘惑、版画と絵画、天才が極めた明暗阜サ」と副題に書いてあった。版画は白黒の色彩で、黒っぽさが強調された絵だった。同じ版から何度も黒色を変えて擦っている物もあった。画題はやはり宗教的なものが殆どだ。版画が日本の浮世絵のような色遣いをしておらず、黒と白だけだから非常に暗く感じるものばかりだった。私にはなんとも納得出来ない絵でした。