「神奈川会、遂に一時休会に」

「江戸の庶民の生活は楽だったか?92」
「長命寺の由来」
三代将軍家光が鷹狩りの帰りに病になったが、この寺の井戸水で薬を飲んで治ったところから、その水は長命水となつけられ、寺の名になったと言い伝えられている。

「回向院の由来」
国豊山無縁寺回向院という浄土宗の寺。芝増上寺の末寺に当たる。明暦3年(1657)の大火で十万人以上の死焼死者を出し、それを弔うために塚を築いて寺院を建立したのが始まりだ。以来、回向院は無縁の死者や行路病者、事件、事故の死者などを引き取る寺となる。「鼠小僧次郎吉」の墓があり、縁起を担いでその墓石は削られている。

「神奈川会、遂に一時休会に」
昨年の緊急事態宣言下でも開催していた我らが神奈川会。中学の同級生の集まりだが、遂に2021年1月の会は休止に追い込まれてしまった。理由は簡単なこと。コロナの影響で出された2度目の緊急事態宣言で店も遂に休業してしまったからだ。4名は今月も集まる予定でいたのだが、開催予定の店が休業では仕方がない。2月には是非店を再開してもらいたいものだ。巣籠もいい加減にして欲しい。