「歌舞伎 野崎村」

「歌舞伎観劇」
今回の演目の一つ「野崎村」は初めて観るものだった。毎年5回は歌舞伎を観ているので大体殆ど演目は以前観た事があるものが大半だが、この「野崎村」は初めてだった。大坂近郊の野崎村で実際に起きた心中事件を題材にした人情物だという。農家の娘「お光」が奉公先の油屋で横領の嫌疑を掛けられ戻ってきた「久松」と祝言を挙げようとしている時に、油屋の娘「お染」が現れ、久松とお染は心中をしようとするというもの。まあ現代で言えば三角関係の恋愛物語といえようか。結局、お光が身を引き髪を下ろして尼になるというものでした。「お染久松」で有名な「野崎村」の話しを初めて知りました。

「2014年の映画のお話し」
映画「まほろ駅前狂騒曲」(ユナイテッドシネマ豊洲にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年173目)
私鉄郊外の駅前で便利屋を営む二人の男性が引き起こす事件を描く。結構人気作品で第2作目とシリーズ化された。

映画「グレース オブ モナコ」(TC有楽座豊洲にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年174目)
ハリウッドの大スターだった「グレース・ケリー」がモナコ公国のレーニエ大公に嫁いだ有名なお話しを映画化したものだが、結局公妃と言うものは「政治・外交の主演女優」に徹するという役目だったというもの。

映画「太陽の座る場所」(有楽町スバル座にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年175目)
山梨の県立高校の同級生の男女関係を18歳とその10年後の二つの時代で描く青春ドラマ。

10月24日付けの日経新聞夕刊「シネマ万華鏡」の評価は、「シャトーブリアンからの手紙」が4つ星、「トム・アット・ザ・ファーム」が3つ星、「やさしい人」が4つ星、「ヘラクレス」が3つ星、「イコライザー」が3つ星、「カムバック!」が3つ星、「泣く男」が3つ星でした。

「私の去年2014年の映画の評価は?」
今年の★★★★★は、「青天の霹靂」「超高速・参勤交代」「人生はマラソンだ」「ゴジラ」「なまいきチョベレンと水夫さん」「バルフィー」「柘榴坂の仇討ち」
今年の★★★★は、「小さいおうち」「アメリカン・ハッスル」「ウルフ オブ ウォールストリート」「光にふれて」「ダラス・カーボウイズ・クラブ」「それでも夜は明ける」「あなたを抱く日まで」「世界の果ての通学路」「チョコレート・ドーナッツ」「プリズナーズ」「ウッドジョブ」「マンデラ」「X?MEN」「グランド・ブタペスト・ホテル」「私の男」「パークランド」「マダム・イン・ニューヨーク」「怪しい彼女」「思い出のマーニー」「めぐり逢わせのお弁当」「フライト・ゲーム」「イン・ザ・ヒーロー」「ジャージー・ボーイ」「ひぐらしノ記」「ミリオンダラー・アーム」

「2014 旅の記憶シリーズ」
2014年の国内旅行は、第1回目は九州福岡と水俣(1月)、第2回目は能登(1月2月)。第3回目は長崎(3月)。第4回目は山形寒河江、青森白神山地、函館、第5回目は福岡、佐賀(6月)、第6回目は福岡、壱岐(7月)、第7回目は北海道(8月=3度目の利尻礼文)、第8回目は長野と花巻(10月)でした。
2014年の海外旅行は、トルコ(1月、3度目)、台湾(2月、3度目)、シンガポール(3月、X度目?)、フィンランド、ポーランド(6月、55&56ヶ国目)、アイルランド(7月、57カ国目)、デンマーク(58)、ノールウェイ、スウェーデン(59)フィンランドの北欧4カ国(8月、58&59カ国目)、5度目のイタリア(9月)です。

「2014 歌舞伎観劇シリーズ」歌舞伎座にて★★★★「今年5回目」
「10月大歌舞伎」(十七世中村勘三郎27回忌、十八世中村勘三郎3回忌追善)
・野崎村 ・近江のお兼、三社祭 ・伊勢音戸恋寝刃 

「2014 本の記憶シリーズ」
「水運のゆくえ」(千野 隆司 著)富士見新時代文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年260冊目)「入り婿侍商い帖」シリーズ第2弾

「月は誰のもの」(宇江佐 真理 著)文春文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年261冊目)「髪結い伊三次捕物余話」シリーズ第11弾

「指切り」(今井 絵美子 著)ハルキ文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年262冊目)「立場茶屋おりき」シリーズ第19弾

「虎落笛」(今井 絵美子 著)角川文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年263冊目)「照降町自身番書役日誌」シリーズ第3弾

「宿無し」(藤井 邦夫 著)双葉文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年264冊目)「柳橋の弥平次捕物噺」シリーズ第3弾

「屑の刃」(麻見 和史 著)幻冬舎文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年265冊目)「重犯罪取材班・早乙女綾香」シリーズ第1弾

「ありゃ徳右衛門」(稲葉 稔 著)文春文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年266冊目)「幕府役人事情」シリーズ第2弾

「九層倍の怨」(鈴木 英治 著)双葉文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年267冊目)「口入屋用心棒」シリーズ第29弾

「般若同心と変化小僧」(小杉 健治 著)光文社文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年268冊目)「般若同心と変化小僧」シリーズ第1弾

「鶯の声」(稲葉 稔 著)双葉文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年268冊目)「影法師冥府おくり」シリーズ完結編

「暴れ日光旅」(早見 俊 著)新潮文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年269冊目)「大江戸無双七人衆」シリーズ第1弾

「親子の肖像」(堂場 瞬一 著)文春文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年270冊目)「アナザーフェイス」シリーズ特別外伝

「あした」(北原 亜以子 著)新潮文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年271冊目)「慶次郎縁側日記」シリーズ

「母子剣法」(鳥羽 亮 著)幻冬舎文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年271冊目)「剣客春秋親子草」シリーズ第2弾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。