「今年の映画」

「今年の映画」
写真は二つの映画館、合計5つのスクリーンがある「有楽町マリオン」の開放通路を上から観たものだ。今年も200本を越える映画を観た。今年の一番の特徴は「インド映画、いよいよ日本進出」だろう。世界で最も沢山映画が製作されている国がインドだ。そこから今年は中々よい映画がやって来た。私が5つ星を付けた「バルフィー」「マダム・マロリーの魔法のスパイス」、4つ星を付けた「マダム・イン・ニューヨーク」「めぐり逢わせのお弁当」等々があった。ハリウッドの大作もよいが、各国それぞれにいい映画があったと思う。日本映画はそれに比べるとちょっと残念な年だった。興行的には「アナと雪の女王」がブームだったが、あれは子供向きで歌が良かったから流行ったのだろうと思っている。

「2014年の映画のお話し」
映画「ホビット 戦いのゆくえ」(丸の内ピカデリーにて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年210目)
インドでも放映されていたが、これも大作だ。面白いが、次に続く展開もありそうで、更にシリーズは続くのだろう。架空の物語だが、今回は現代が5つの戦いとあるので、実は5つの軍隊が戦う。確かに戦闘シーンは凄い。

映画「私の恋活ダイアリー」(ヒューマントラストシネマ有楽町にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年211目)
イスラエルの女性映画監督60歳のインターネットでの恋活生活だ。全て実生活を持ち運べるカメラで写している。実話も実話だ。60歳になっても男を求める姿には驚かされる。コンドームを用意して旅に出るが必要はあるのか?エイズに対する対策だとか。

映画「ガガーリン」(ヒューマントラストシネマ有楽町にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年212目)
人類史上初めての友人宇宙飛行を成し遂げたガガーリンとソ連のスタッフたちの姿を描く感動作。彼の父親が面白い。

映画「ベイマックス」(TC有楽座にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年213目)
サンフラン・ソーキョーという架空の街(サンフランシスコと東京の合体の名)で兄が作った介護ロボット「ベイマックス」とヒロの活躍を描く。流石ディズニーだ。そつがない。

映画「バンクーバーの朝日」(TC日劇にて) 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年214目)
期待外れだった。太平洋戦争前のカナダはバンクーバーで日系移民の野球チーム「朝日」の活躍を描くのだが、ちょっと長過ぎだ。テンポがないから詰まらなくなってしまう。映画監督は誰だ。センスない。

12月26日付けの日経新聞夕刊「シネマ万華鏡」の評価は、「毛皮のヴィーナス」が4つ星、「百円の恋」が4つ星、「真夜中の五分前」が3つ星、「サンバ」が3つ星、「海月姫」が2つ星、「天空からの招待状」が3つ星、「みんなのアムステルダム国立美術館へ」が3つ星でした。

「私の去年2014年の映画の評価は?」
今年の★★★★★は、「青天の霹靂」「超高速・参勤交代」「人生はマラソンだ」「ゴジラ」「なまいきチョベレンと水夫さん」「バルフィー」「柘榴坂の仇討ち」「マダム・マロリーの魔法のスパイス」
今年の★★★★は、「小さいおうち」「アメリカン・ハッスル」「ウルフ オブ ウォールストリート」「光にふれて」「ダラス・カーボウイズ・クラブ」「それでも夜は明ける」「あなたを抱く日まで」「世界の果ての通学路」「チョコレート・ドーナッツ」「プリズナーズ」「ウッドジョブ」「マンデラ」「X?MEN」「グランド・ブタペスト・ホテル」「私の男」「パークランド」「マダム・イン・ニューヨーク」「怪しい彼女」「思い出のマーニー」「めぐり逢わせのお弁当」「フライト・ゲーム」「イン・ザ・ヒーロー」「ジャージー・ボーイ」「ひぐらしノ記」「ミリオンダラー・アーム」「祝宴!シェフ」「トワイライト ささらさら」「天才スピヴェット」「西遊記 はじまりのはじまり」「ストックホルムでワルツを」

「2014 旅の記憶シリーズ」
2014年の国内旅行は、第1回目は九州福岡と水俣(1月)、第2回目は能登(1月2月)。第3回目は長崎(3月)。第4回目は山形寒河江、青森白神山地、函館、第5回目は福岡、佐賀(6月)、第6回目は福岡、壱岐(7月)、第7回目は北海道(8月=3度目の利尻礼文)、第8回目は長野と花巻(10月)でした。
2014年の海外旅行は、トルコ(1月、3度目)、台湾(2月、3度目)、シンガポール(3月、X度目?)、フィンランド、ポーランド(6月、55&56ヶ国目)、アイルランド(7月、57カ国目)、デンマーク(58)、ノールウェイ、スウェーデン(59)フィンランドの北欧4カ国(8月、58&59カ国目)、5度目のイタリア(9月)、X度目の香港(12月)、インド(12月、60カ国目)です。

「2014 歌舞伎観劇シリーズ」歌舞伎座にて★★★★「今年5回目」

「2014 本の記憶シリーズ」
「科野秘帖」(辻堂 魁 著)祥伝社文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年309冊目)「風の市兵衛」シリーズ第14弾

「合縁奇縁」(岡本 さとる 著)祥伝社文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年310冊目)「取次屋栄三」シリーズ第14弾

「駿府の裏芝居」(鈴木 英治 著)徳間文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年311冊目)「若殿八方破れ」シリーズ第9弾

「島帰り」(藤井 邦夫 著)文春文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年312冊目)「秋山久蔵御用控」シリーズ第22弾

「ぶっとび大名」(沖田 正午 著)二見文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年313冊目)「殿さま商売人」シリーズ第2弾

「遺臣」(上田 秀人 著)講談社文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年314冊目)「百万石の留守居役」シリーズ第4弾

「夢に見た娑婆」(佐藤 雅美 著)文春文庫 私的批評眼(J’CRITICAL EYE)★★★(今年315冊目)「縮尻鏡三郎」シリーズ第7弾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。