「バルト三国の旅、リトアニア」

「J  REPORT 2017 9月第4週号」
「リタイアメント・ノート 9年3ヶ月目」
「VOL。1020号 SINCE AUG.12th、1983」
ご意見ご要望等が御座いましたら、こちらへメールをください。
 sekoguti@aa.e-mansion.com

「旅暦74」「バルト三国の旅」
「リトアニア」第一日目(9月12日)
中学の友人のM君との旅は久し振りだ。二ヶ月に一度は日本で会っているが、旅はそれなりに別の楽しみもある。成田第二ターミナルから、荷物同様のエコノミーでフィンランドのヘルシンキに向かう。機内はほぼ満席。クラス4という最も安いチケットのようでコードシェアのJALのマイルも貯まらない。エアバス350-900という大型機で約9時間半、北欧の国を目指す。二度食事が出た。どれもこんなものだろうという食事。期待しないし、期待されない。ヘルシンキ空港の空は鉛色の雲に覆われていた。(写真:L43ヘルシンキの空1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あっという間に青空が見える。滑走路の向こう側の木は白樺だ。(写真:L101ヘルシンキの空2)フィンランドの空2
その内、あっという間に灰色の雲だ。北欧独特の空なのだろう。もうこの辺りでは夏は完全に終わっていて、秋真っ最中なのだろう。次に向かったのが、約1時間15分でリトアニアの首都「ヴィリニュス」。こちらでは小雨が降っていた。ホテルにチェックインした後、スーパーを見て、夕食を外のレストランでした。ドイツ風の店で、「ドイツビール」と「ポテトサラダとハム」、それに「ソーセージの盛り合わせ300g」を食べた。(写真:L37ドイツビール)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(写真:L38 M君)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(写真:L39ソーセージ)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いや、お腹が一杯になった。合計で24.3ユーロだが、消費税が21%だった。

第二日目(9月13日)
バルト三国は1988年にソ連から独立をして、直ぐにEUに加盟した。ここリトアニアとは「雨の降る国」という意味らしい。人口は280万人、独立直後は380万人いたが、だんだんEU域内の外国へ出て行って人口が減った。85%がリトアニア人でロシア人が5%住んでいる。出国した人たちはドイツ、フランス、イギリスなどに移った。平均月収が6万円。因みに北のラトビアが8万円、エストニアが12万円だそうだ。出生率も低く1.2だそうだ。原発は2年前に止めたという。若い人の離婚率も高く38%だという。産業は殆どなく、農業が30%、その他は商業で工業は全くない。エネルギーはロシアの天然ガスと、電力は70%がロシアから、30%EUからの輸入に頼っている。家賃は月1万円程度だが冬場の暖房費が一家辺り月2万円掛かるから、結婚すると共働きが80%にもなる。教育は4・4・4制。平均寿命は男性64歳、女性74歳、年金支給年齢は男性63歳、女性58歳というから、男性は年金生活が出来てもたったの一年間だけという勘定になるようだ。ざっとこんな感じの国だ。緑豊かな国。過去には栄光もあった。バルト海から黒海までを収めた大国の時代もあったが、ポーランドとロシアに挟まれ、両方から支配されていた時代が長い。帝政ロシアの後はソ連邦に、第二次世界大戦ではドイツにより開放されたが、またソ連に支配され、漸く冷戦後に独立を勝ち取った。
ヴィリニュスの旧市内には何と250もの教会がある。カソリック、プロテスタント、ロシア正教、ギリシャ正教などが建っている。まず訪れたのが「聖ペテロパウロ教会」だ。(写真:L1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ペテロとパウロの像が正面ファザードを飾る。(写真:L2)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

周囲の木々も紅葉に色付き始めていた。(写真:L3)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

内部に入る。この教会の特徴は彫刻の多さだ。何と2000もの彫刻があるという。勿論最近出来たものだ。幼子イエスを肩にする像。(写真:L4)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガイコツの像。(写真:L5)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

聖母マリア像。(写真:L6)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マグダラのマリア像(写真:L7)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

舟形のシャンデリア。(写真:L8)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これはスウェーデン王から贈られたものだという。
勿論イエスキリストの木像もある。(写真:L9)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

衣装は全て本物で髪の毛も人の毛だそうだ。
正面の祭壇。(写真:L10)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地獄を描いたもの。(写真:L11)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丘の上から旧市内を見る。
M君と私。(写真:L13)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「夜明けの門」だ。今残されているのはこの門しかない。(写真:L14)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エストニア大公国の紋章だ。(写真:L15)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奇跡を起こすと言われている「黒い顔のマリア」。マグダラのマリアだ。(写真:L16)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

門には「フィリーメイスン」の象徴があった。(写真:L17)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大聖堂前の広場から見上げると「ゲディミナスの塔」がある。(写真:L18)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

独立時にここから始まってバルト三国650kmに亘る200万人の人間の鎖が4時間の間形成された記念すべき場所なのだ。広場には「ゲディミナス大公」の像がある。(写真:L19)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この国の英雄だ。大公とは国王ではなく、国王とはローマ法王に認められた者をいう。
いよいよ「大聖堂」だ。(写真:L20)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

内部はクラッシック様式の人工大理石で出来ている。
パイプオルガンはリトアニア最大だ。(写真:L21)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外をメインストリートの「ゲディミナス通り」。(写真:L23)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に訪れたのが「聖アンナ教会」。(写真:L24)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナポレオンがロシア侵攻の折に行きと帰りにここを通過した際、この教会ごとパリに運ぼうと考えたらしいが、結果ロシアで敗北して逃げてきたので実現しなかったという。
昼はレストランでの「サラダ」。(写真:L25)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リトアニア風、水餃子の「コウドゥーナイ」。(写真:L26)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

郊外に30kmほど行くと美しい湖があり、その中にある城が「トラカイ城」だ。ここは550年前のリトアニアの首都だった。(写真:L27)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

M君とお城。(写真:L28)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中は破壊されていたのを大半を修復したものだ。玉座があった。(写真:L29)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドイツ十字軍騎士団との2世紀にも亘る戦いがあったという。しかし、この城は落ちなかった。当時のドイツ軍の鎧兜。(写真:L30)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とても重く1時間から1時間半で勝負がついたという。重過ぎて体力が尽きたらしい。まだ時差ぼけで眠くてしょうがない。最も繁栄したのは「ヴィタウタス大公」の時だという。(写真:L100)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホテルに一度戻ってから、夕食に出発。夕食は「ロールキャベツ」だ。(写真:L32)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビールを大1カップ飲んだ。(写真:L31)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕食後、もう一度ライトアップされた「夜明けの門」を訪れた。(写真:L33)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マリア様にも再度ご挨拶した。不思議だ昼間黒かった顔が白い。奇跡か?(写真:L34)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お土産屋さんのウィンドー。(写真:L36)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロシアの有名な土産もあった。