「青木小学校」

「J  REPORT 2017 7月第4週号」
「リタイアメント・ノート 9年 1ヶ月目」
「VOL。1011号 SINCE AUG.12th、1983」
ご意見ご要望等が御座いましたら、こちらへメールをください。
 sekoguti@aa.e-mansion.com

「青木小学校」
何年ぶりなのだろうか?東横線が反町から横浜までが地下化されてからは初めて反町駅に降りた。深い地下から地上に上がる。全く面影はない。(写真:反町駅)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昔の高架橋が残されていた遊歩道になっていた。(写真:高架橋)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記憶を元に小学校まで歩いてみる。母と一緒に入学式の時に歩いたことを思い出した。あの日は確か桜が舞っていたのではなかったろうか。あっという間に学校の門に到着した。新しい門だ。(写真:校門)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

脇のスロープから校庭に上がってみる。(写真:校舎1)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

正面に「144」の数字がある。私の記憶では青木小学校は、横浜で公立の小学校としては「本町小学校」と共に最も早く創立したもので、確か明治5年創立だと思う。すると確かに144年か145年が今年に当る。古い小学校なのだ。(写真:校舎2)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

校舎の位置も違う。昔は校庭の真ん中にプールがあり、上には板が貼られていたが、勿論ない。それにしても狭い校庭だ(写真:校庭)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

余りうろうろしていると怪しまれるので失礼することにする。学校までの道はこんなに狭い道だったのか?(写真:道)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当時は子供の数が多くて、確か最初は二部授業だったと思う。午前組と午後組に分かれていたはずだ。懐かしいが、余りにも記憶と違うので戸惑う。地元に残った人たちがクラス会を計画しているという。会えればいいが、どうなるのだろうか?狭い道、狭い校庭、何もかもが記憶と違う。私の本来の校区は白幡小学校だったのだが、わざわざ越境入学して青木小学校に電車通学した。妹もそうだ。今、昔の小学校時代の写真を見ている。思い出す顔、思い出せない名前。もう昔の遠い遠い記憶の彼方にある。徐々に思い出していこう。