「J REPORT 2022 1月第1週号」
「リタイアメント・ノート 12年7ヶ月目」
「VOL.1245 SINCE AUG.12th、1983」
「早めの初詣」
昨年に続き「川崎大師」に早めの初詣、「幸先詣」と言うらしいが、正月の混雑を避けて実施した。
いつもなら混み合う参道も空いている。達磨屋さんだ。たくさんの縁起物の達磨が並んでいる。(写真:B1)
饅頭屋さんだ。(写真:B2)
有名な「せき止飴」だ。トントントンと包丁でリズムを刻みながら金太郎飴を切る。(写真:B3)
山門まで到着。「金剛山平間寺」別名「弘法大師平間寺」ともいう。(写真:B4)
「五重塔」も見える。(写真:B5)
「本殿」です。既に警察も準備出来ていました。(写真:B6)
そして静かにお参りしました。(写真:B7)
早めは空いているし、コロナも怖くいないし、よかったです。