「北斎とジャポニズム」

J  REPORT2017 12月第2週号」
「リタイアメント・ノート 9年6ヶ月目」
「VOL.1032号 SINCE AUG.12th、1983」
ご意見ご要望等が御座いましたら、こちらへメールをください。
 sekoguti@aa.e-mansion.com

「北斎とジャポニズム」
国立西洋美術館で開催中の「北斎とジャポニズム展」に行ってきた。東京都美術館でゴッホ展をやっているが、そのテーマもジャポニズムで浮世絵の影響を受けたゴッホの絵画展だ。同時に同じ主題の絵画展が上野で行われているのだ。(写真:H1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

思いの他、入場者が多く込み合っていた。(写真:H2)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

特に北斎の浮世絵と印象派らの絵画が比べられ、北斎の影響をどうやって受けているのか、また彼らが北斎から何を学んだのか?が分かる仕組みになっていた。残念ながら写真は撮れないのでパンフレットで勘弁してもらうしかない。まずは「セザンヌ」の描いたサント・ヴィクトワール山を色々な角度から場面から多数描いているが、これが北斎の富士山を描いた「富嶽三十六景」の影響からだという。(写真:H4)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(写真:H5)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次が「ドガ」。日本の力士の姿を「踊り子たち、ピンクと緑」の踊り子のポーズに取り入れられている。(写真:H6)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全く一緒だ。次は「カセット」。「青い肘掛椅子に座る少女」では、「北斎漫画」からその座り具合が使われている。(写真:H7)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ゴッホ」の「薔薇」は言うまでもなく北斎の「牡丹に蝶」からヒントを得ている。(写真:H8)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「モネ」の「陽を浴びるポプラ並木」は、富嶽三十六景の「東海道程ガ谷」と構図が一緒だ。(写真:H9)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北斎の有名な「神奈川沖浪裏」を真似た置物もヨーロッパで造られていた。(写真:H10)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また、来年1月21日まで「すみだ北斎美術館」でも「めでたい北斎」と題した作品展が開催されているのでご覧になられるとよいのでは。私は2008年始めて長女と次男と一緒にバルセロナを訪れた時に、「北斎展」をやっていて非常な人気になっているのを見て、ヨーロッパで北斎の重要性を知った。こうやって作品を比較すると「天才・北斎」の偉大さが余計に分かるというものだ。必見です。
美術館の外に出ると半月がちょっと太めでポプラの木の上で光っていた。(写真:H3)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA