「琉球 特別展」

「琉球 特別展」
「沖縄復帰50周年記念特別展」が上野の東京国立博物館で開催されていた。(写真:B1)
その日は「沖縄慰霊の日」でもあった。太平洋戦争末期、唯一地上戦があった沖縄で組織的な戦争が終了した6月23日が77年目の日だった。(写真:B2)
琉球王国は約400年以上にも亘り繁栄し、日本は基より、朝鮮、明(後は清)、そして東南アジアの国々と貿易を行うことで栄えた国だった。それが薩摩藩の進出や明治政府の沖縄県への併合で消滅した王国だった。
そんな琉球王国の面影を求めての記念すべき特別展だった。(写真:B3)
王宮(写真:B4)
玉座(写真:B5)
王の姿(写真:B6)
琉球王朝に伝わる品々の数々があった。着物(写真:B8)
国宝「金装宝剣拵」(号 千代金丸)刀(写真:B9)
室町時代に造られた日本刀だ。鞘は琉球製(写真:B10)
「美御前御揃(ぬーめーろすりー)(写真:B11)
「銀器」(写真:B12)
「錫製徳利」(写真:B13)
独特の器(写真:B14)
(写真:B15)
国宝「紅色地龍宝珠瑞雲文様紅型綾袷衣装」(写真:B16)
カタログから
(写真:B17) 
左から、「三彩 鴨型水注」
中、「三彩 鶴型水注」
右、「銅鐘 旧首里城正殿鐘 万国津梁の鐘」
(写真:B18)
左、国宝「黄色地鳳凰 蝙蝠宝尽青海波 立波文様紅型綾袷衣装」
右、国宝「王冠 付簪」
(写真:B19)
左上、「神扇」
左下、「貝匙」
右上、「ハビラハギギン」
右下、「美御前御揃(ぬーめーろすりー)
(写真:B20)
左、「朱漆雲龍箔絵天目台」
左の着物、国宝「紅色地龍宝珠瑞雲文様紅型綾袷衣装」
右の書、「行草書五言律詩軸 徐葆光著」
右の絵、「花卉図」山口宗季筆
首里城は現在再建中であるが、今回の企画展は国宝や重要文化財もあり充実した展覧会でした。